• デジタルパンフレット

最新ニュース

ダガコーチ 辞任のお知らせ

2025年2月3日

ダガさん、2024年シーズン、私たちのトレーニングの柱として働いてくれてありがとうございました。
Ms.Dagaは、彼女自身のダンスキャリアの目標を目指して、その旅を続けることを選択しました。
私たちは、今後の彼女のさらなる活躍を祈っています。

Farewell message Ms. Daga is leaving the JPDSA

Thank you, Ms Daga, for working as a pillar of our training during the 2024 season.
Ms Daga has chosen to continue her journey towards her own dance career goals.
We wish her further success in the future.

新しい選手が加わりました

2025年1月6日

[DRIVER] 木下春奈 / KINOSHITA HARUNA

JPDSA登録選手に木下春菜選手が加わりました。

詳細>>

2024年は全6回の体験会を開催

2024年12月23日

今年度は、令和6年度「地域におけるパラスポーツの振興事業」委託事業と致しまして、全6回のパラダンススポーツ体験会を開催致しました。

詳細>>

アジアパシフィック選手権に選手団を派遣

2024年12月23日

2024年12月16~17日カザフスタンで行われたアジアパシフィック選手権~
Astana 2024 Para Dance Sport Asian Pacific Open Championships~へ選手団を派遣し、素晴らしい成績をおさめ無事帰国致しました。

詳細>>

2024年度 JPDSA強化合宿のお知らせ

2024年12月23日

今年度のJPDSA強化合宿を開催いたします。

詳細>>

JPDSA2024年度 指導者養成講習会のお知らせ

2024年12月23日

今年度のJPDSA指導者養成講習会を開催いたします。

詳細>>

パラダンススポーツ体験会を開催します

2024年10月25日

12月1日(日) 大分県 太陽の家

12月5日(木) 北海道 函館アリーナ

12月11日(水) 群馬県 高崎アリーナ

詳細>>

サン・アビリティーズうらそえで体験会を行いました

2024年10月9日

10月8日~9日に沖縄県浦添市のサン・アビリティーズうらそえで体験会を行いました。

詳細>>

2024北港パラダンススポーツ国際大会が開催!

2024年10月6日

2024年10月4日~6日の日程で開催された「2024北港パラダンススポーツ国際大会“Beigang 2024 Para Dance Sport International Competition”」が終了しました。

詳細>>

コーチ・アスリート講習会に参加しました

2024年10月2日

9月30日から10月2日までの3日間、台湾の北港で開催された”PARA DANCE SPORT COURSE FOR COACHES AND ATHLETES in Beigang”に、日本パラダンススポーツ協会からスタッフ、選手、計4名が参加、無事講習終了してきました。

詳細>>

令和6年度彩の国ふれあいピック(秋季大会)に参加しました

2024年9月23日

本日、いろんなスポーツが体験できるイベント令和6年度彩の国ふれあいピック(秋季大会)に協会メンバーで参加し、デモダンス、体験型のワークショップを行いました。

詳細>>

けやきプラザで体験会を行いました

2024年9月21日

9月21日に千葉県我孫子市のけやきプラザで体験会を行いました。20名の参加があり、パラダンススポーツを体験頂きおおいに盛り上がりました。

詳細>>

埼玉障害者交流センターで体験会を行いました

2024年8月29日

8月28日に埼玉障害者交流センターで体験会を行いました。 13名の参加があり、ワルツ、チャチャチャ、ルンバの曲に合わせてパラダンススポーツを体験頂きおおいに盛り上がりました。

詳細>>

2024JPDSAパラダンススポーツ体験会のお知らせ

2024年8月23日

今年度パラダンススポーツ体験会を全国6ヶ所で開催を予定しています。 先陣をきって、埼玉県・千葉県・沖縄県での詳細が決まりました💃 詳細>>

JPDSAヘッドコーチ就任挨拶 (JPDSA Head Coach Inauguration Address)

2024年7月9日 この度、日本パラダンススポーツ協会ヘッドコーチにDaga(ダガ)氏が就任いたしましたことをここに報告いたします。就任の挨拶は下記のリンクから。 詳細>>

 

 

 

2024年度東京ゆかりのパラアスリート・パラスポーツスタッフ認定式

2024年6月27日 6月26日、東京パラアスリート強化事業の東京ゆかりのアスリートとそのスタッフの認定式があり、当協会から以下2名が選出されました。 パラアスリート:田村小瑚、持田温紀 パラスポーツスタッフ:浅見明子、大川原里奈 詳細>>

2024.5.25.JPDSA強化合宿in京都

2024年5月26日 韓国からWPDS(ワールドパラダンス)の公式審判であるKyung Hwa. Lee氏を迎え、京都で強化合宿を行いました。 翌26日は国際大会に向けた強化選手選考会です。 各選手がこれまでの練習の成果を発揮して世界に向けて挑みます!! 詳細>>  

令和6年度の東京パラアスリート・パラスポーツスタッフ選出のお知らせ

2024年5月17日 この度東京都のパラアスリート強化事業における「東京ゆかりパラアスリート」「東京ゆかりパラスポーツスタッフ」として当協会より以下4名が選出されました。 パラアスリート:田村小瑚、持田温紀 パラスポーツスタッフ:浅見明子、大川原里奈 詳細>>

2024ひろしまフラワーフェスティバル

2024年5月7日 5月5日のこどもの日に当協会の所属選手が広島と世界を結ぶ平和の花の祭典「ひろしまフラワーフェスティバル(FF)」に参加しました。 詳細>>

Tokyo FM 岩田剛典 サステナ*デイズ

2024年4月27日 4月27日、岩田剛典さんパーソナリティを務められているラジオ番組に当協会の伊東がインタビュー出演させていただきました。 詳細>>

JPDSA2024年度 強化指定選手および海外派遣選手選考会のご案内

2024年4月19日 2024年度海外派遣選手選考会 今年度の強化指定選手および海外派遣選手選考会を開催いたします。 詳細>>

新着!東京2023 パラダンススポーツ国際大会ハイライト動画が公開!

2024年2月19日 昨年8月に開催された東京2023 パラダンススポーツ国際大会のハイライト動画が東京都障害者スポーツ協会様事業のTOKYOパラスポチャンネルのYouTubeチャンネルにて公開されました! 詳細>>

ジェノバ2023世界選手権が終了しました

2023年11月29日 2023年11月24日~26日の日程で開催された「ジェノバ2023パラダンススポーツ世界選手権大会」が終了しました。 日本代表チームとして7名の選手が挑み、2種目のカテゴリーで入賞を果たしましたが、メダル獲得は叶いませんでした。 詳細>>

イタリア・ジェノバで4年ぶりのパラダンススポーツ世界選手権大会が開催中!

2023年11月23日 現在、イタリアジェノバで熱戦が繰り広げられている世界選手権に、日本からは豪華な代表選手7名が参加しています。大会は4年ぶりの開催となり、選手たちは世界の頂点を目指して競り合っています。 詳細>>

田村選手が国際医療福祉大学学長奨励賞の表彰を授与

2023年11月22日 田村選手は国際医療福祉大学より学長奨励賞の表彰を受け、その卓越した活躍が大学全体で評価されました。 詳細>>

大丸有 E&Jフェスに参加しました

2023年11月12日 11月11日(土)当協会メンバーは、「大丸有ヒストリカルパレード」に参加しました。このイベントでは、日本初の近代的オフィス街である丸の内を舞台に、働き方の歴史からD&Iの未来を魅せるというテーマで、多様な人が活躍できる社会“未来のアタリマエ”を表現しました。 詳細>>

トップアスリートのための暴力・ハラスメント相談窓口の開設

2023年10月30日 この度、日本パラダンススポーツ協会は、トップアスリートのための暴力・ハラスメント相談窓口として、 JAPAN SPORT COUNCIL(日本スポーツ振興センター)の通報窓口のリンクを当協会のホームページ上で公開しました。健康を第一に考え、どんな状況でも支援を受ける手段を提供するための考えです。 詳細>>

2023年度版スポーツ団体ガバナンスコードを公開しました

2023年10月30日 我々一般社団法人日本パラダンススポーツ協会は、2023年度のスポーツ団体ガバナンスコード(中央競技向け)遵守状況の自己説明を公開いたしました。スポーツの健全な発展と信頼性を維持するため、ガバナンスに対する真摯な姿勢を継続し、透明性と公正性を追求してまいります。詳細はガバナンスコードのPDF資料よりでご確認いただけます。 詳細>>

イタリア世界選手権出場選手決定

2023年10月3日 11月24日から26日までイタリアのジェノアで開催される世界選手権に向けて、日本代表選手7名が決定しました。チームジャパンとして、一丸となってこの大会に臨み、国の誇りを胸に頑張ります。 【出場選手】 阿田光照、持田温紀、伊藤勝示、伊藤ともえ、松永悦子、萬木令奈、萬木信也 詳細>>

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
Translate »
S